団員絶賛募集中〜!!!
●現在、奈良マンドリンギター合奏団では、年中無休365日、新入団員を募集しています。
★学校を卒業して次の演奏場所を探しておられる方、
★しばらく演奏しておらず、長いブランクがあるので、団体に参加をためらっておられる方、
★あんまり上手じゃないから、演奏についていけるかどうか心配とお思いの方、
とにかく一度、お気軽に練習を見学してみませんか?
奈良マンドリンギター合奏団の練習風景を見ていただいて、気に入って頂ければ、即仲間です〜♪
- Q&A
-
- 募集しているパートは?
- マンドリン、マンドラ、マンドセロ、ギター、ベース、すべてのパートで参加OKです!
- 楽器経験はないのですが。
- 誠に残念ながら、一からの演奏指導ができる体制が整っていませんので、参加は楽器経験者に限らせていただきます。すいません。
- 会費はいくらですか?
- 部費は月500円ポッキリ。入会金無料。その他必要経費は、スプリングコンサートの参加費2000円。定期演奏会参加費10000円。合宿は1泊フルに参加しても10000円ほど。あとは新年会、演奏会打ち上げ、ハイキング、BBQ代の実費。これで1年間十分楽しめます。あと団員によっては何かにつけて飲み会を開いているので、その分の出費がいちばん大きいかもしれません(笑)
- 楽器は借りれますか?
- 現在、マンドセロについてはお貸しできる楽器があるようです。その他の楽器については基本、持参いただきたいのですが、ご相談ください。
- 練習の頻度は?
- 練習は通常、第1、第3、第5日曜日に午後1時から5時まで練習します。定期演奏会1ヶ月前になると毎週日曜日午前10時〜5時の練習になります。
- 団体の特徴は?
- とにかく年間たくさんの曲を弾くことができます。マンドリンオリジナル曲はもとよりクラシック編曲ものなど有名な曲から本邦初演曲まで、いろいろと楽譜が配られて、わんさか弾いて楽しむのが特徴です。その点では1年間みっちりと演奏会のために練習を続ける学生団体とは少し違うようです。学生時代、演奏会の為に同じ曲を繰り返し繰り返しでややウンザリ気味だった方には新鮮かもしれません。
- 問い合わせ先は?
- 一度、メール staff★naraman.ciao.jp (★を@に変えて)にてお問い合わせください。楽しいメンバーがお待ちしております。
練習場所
練習は、近鉄学園前駅南口を出てすぐの西部会館内の西部公民館をメインに行っています。