第11〜20回 定期演奏会
第11回定期演奏会
1992/11/21 奈良市史跡文化センター
指揮:田中昭彦(1,3)、土谷有広(2) 賛助:岡村光玉(テノール)
部 |
邦 題 |
原 題 |
作曲者 |
編曲者 |
1 |
還俗修道士 |
Frate sfratato |
Filippa, Giuseppe |
中野二郎 |
マドリガル |
Madrigale |
Giudici, Eugenio |
|
亡命者 |
L'Esule; melodia |
Graziani-Walter, Carlo |
|
祖国愛 |
Amor patrio; ouverture |
Amoroso, Francesco |
|
2 |
サンタルチア幻想曲 |
Santa Lucia; fantasia |
Graziani-Walter, Carlo |
|
「ナポリの風景」ポジリボ地方の唄 |
Canzone a Posillipo |
Culotta, Illuminato |
石村隆行 |
五月の宵 |
Ha Sera de Maggio |
Cioffi, G. |
|
帰れソレントへ |
Torna a Sorriente |
Curutis, G. B. |
平吉功樹 |
マレキアーレ |
Marechiare |
Tosti, F. P. |
中村泰彦 |
禁じられた歌 |
Musica proibita; melodia |
Gastaldon, S. |
|
3 |
リリー |
Lilly; intermezzo |
De Micheli, Giulio |
石村隆行 |
祈り |
Invocazione |
Billi, Vincenzo |
Bocci, Alberto |
アンダルーズ |
Andaluse |
Lacome, Paul |
Morlacchi, Armanno |
華燭の祭典 |
Festa di nozze; fantasia |
Manente, Giuseppe |
中野二郎 |
第12回定期演奏会
1993/10/24 奈良市史跡文化センター
指揮:川本和弘(1)、土谷有広(2)、田中昭彦(3) 賛助:片山道光
(琴)
部 |
邦 題 |
原 題 |
作曲者 |
編曲者 |
1 |
ガボット風セレナーデ |
Gavotte-Serenade |
Amadei, Amedeo |
|
夢うつつ |
Sogno delirio; serenata romantica |
Bottacchiari, Ugo |
|
グラウコの悲しみ |
Pianto di Glauco; intermezzo sinfonico |
Mazzola, Angelo |
|
メリアの平原にて |
Sulla piana della Melia; sinfonia |
Manente, Giuseppe |
|
2 |
古戦場の秋 |
|
小池正夫 |
|
踊る小花 |
Danza del fiore |
武井守成 |
|
五月雨るる日の憂鬱 |
|
中野二郎 |
|
幻想曲さくら |
|
中野二郎 |
|
3 |
ロンド |
Rondo |
Giuliani, Mauro |
中野二郎 |
望まれし日 |
Giorno desiato; capriccio |
Branzoli, Giuseppe |
|
二人の友 |
I Due amici |
Filippa, Giuseppe |
中野二郎 |
英雄葬送曲 |
Epicedio eroico |
Otello Ratta, Carlo |
|
第13回定期演奏会
1994/11/20 奈良市史跡文化センター
指揮:土谷有広(1)、石村隆行(2:賛助)、田中昭彦(2,3) 賛助
:石村隆行(マンドリン・ソロ)
部 |
邦 題 |
原 題 |
作曲者 |
編曲者 |
1 |
神秘の街ヴェネチア |
Venezia misteriosa |
Travaglia, Silvio |
松本 譲 |
2 |
「グリエルモ・ラトクリフ」より夢 |
|
Mascagni, Pietro |
石村隆行 |
操り人形の葬送行進曲 |
Marcia funebre d'un marionetta |
Gounod, Cahrles Francoi |
Poli, Giovanni Francesco |
マンドリン協奏曲 |
Concerto in sol maggiore |
Caudioso, Domenico |
松本 譲 |
ジプシー風綺想曲 |
Capriccio zingaresco |
Marucelli, Enrico |
|
3 |
野道を行く |
Al Campo; marcia |
Manente, Giuseppe |
中野二郎 |
「カヴァレリア・ルスティカーナ」前奏曲 |
Cavalleria Rusticana; intermezzo |
Mascagni, Pietro |
Poli, Giovanni Francesco |
秋の夕暮れ |
Tramonto d'autunno |
Manente, Giuseppe |
|
「愛の妙薬」幻想曲 |
Elisir d'amore; fantasia |
Donizetti, Gaetano |
Munier, Carlo |
第14回定期演奏会
1995/11/5 奈良市史跡文化センター
指揮:土谷有広(1)、田中昭彦(2[メルヒェン],3)
部 |
邦 題 |
原 題 |
作曲者 |
編曲者 |
1 |
恵まれた結婚 |
Fauste nozze; marcia trionfo |
Manente, Giuseppe |
中野二郎 |
光さす窓辺に |
Nannela mia |
イタリア民謡 |
Bacci, Mario |
ソレントの女 |
Sorrentine; ouverture |
Fantauzzi, Laurent |
|
独創的序曲 |
Sinfonia originale |
Casazza, L. |
Poli, Giovanni Francesco |
2 |
セレナード |
Serenade |
Scubert, Franz |
Mezzacapo, Edouardo |
ナポリ風セレナータ |
Serenata Napolitane |
Marucelli, Enrico |
中野二郎 |
ももの子守唄 |
|
美和 悳 |
|
マンドリンオーケストラの為のメルヒェン第1番 |
Maerchen |
藤掛廣幸 |
|
3 |
雪 |
Nieves; romanza e bolero |
Lavitrano, Hyachinthe |
|
カヴァティーナ |
Cavatina |
Raff, Joseph Joachim |
Poli, Giovanni Francesco |
四旬節の謝肉祭 |
Carnevale quaresima |
Filippa, Giuseppe |
中野二郎 |
第15回定期演奏会
1996/11/10 奈良市史跡文化センター
指揮:田中昭彦(1,2,3)
部 |
邦 題 |
原 題 |
作曲者 |
編曲者 |
1 |
ボレロ |
Bolero |
Marucelli, Enrico |
中野二郎 |
牧歌 |
Idillio |
Amadei, Amedeo |
|
ナポリ風セレナータ |
Serenate Napolitane |
Silvestri, Primo |
|
ファンダンゴ |
Fandango |
Carr-Boyd, Ann |
|
2 |
マンドラとマンドリンオーケストラの為の協奏曲 |
|
Witt, Fred |
|
カタロニアの印象 |
Katalanische Impressionen |
Witt, Fred |
|
夢の調べ |
Un Sogno; intermezzo |
De Micheli, Giulio |
石村隆行 |
成婚二重奏曲 |
Sposi novelli |
Fillippa, Giuseppe |
中野二郎 |
3 |
ナブッコ |
Nabucco |
Verdi, Giuseppe |
Morlacchi, A. |
「仮面舞踏会」第1幕への前奏曲 |
Un Ballo in maschera |
Verdi, Giuseppe |
Giudici, Eugenio |
「群盗」前奏曲 |
I Masnadieri; prelude |
Verdi, Giuseppe |
中村泰彦 |
聖ボニファチオのオベルト伯爵 |
Oberto Conde di S.Bonifacio |
Verdi, Giuseppe |
Munier, Carlo |
第16回定期演奏会
1997/11/16 奈良市史跡文化センター
指揮:土谷有廣(1)田中昭彦(2,3)
部 |
邦 題 |
原 題 |
作曲者 |
編曲者 |
1 |
可愛いリュート |
Liuto gentile |
Gargano, Rosario |
|
小 品 |
Novelletta |
Giudici, Eugenio |
|
デルラ・カルソン |
Della Carson |
Bottacchiari, Ugo |
|
幻の岩礁 |
Le Rocher fantome |
Popy, F. |
Maciocchi, Mario |
2 |
交響的前奏曲 |
Preludio sinfonico |
Bottacchiari, Ugo |
|
燕のメヌエット |
Minuetto delle rondini |
Silvestri, Primo |
|
間奏曲 |
Interludio |
Redeghieri, Ezio |
|
瞑 想 |
Meditatione |
Drigo, R. |
石村隆行 |
3 |
東洋の印象 |
Impressioni orientali |
Calace, Raffaele |
|
Tonal Blue |
*沖縄民謡を題材(委嘱曲) |
河合摂子 |
|
ウィーンの朝昼晩 |
Ein Morgen, ein Mittag, ein Abend in Wien |
Suppe, Franz von |
Rich, Atzier |
第17回定期演奏会
1998/11/8 大和高田市文化センター「さざんかホール」
指揮:四方満之(1)土谷有廣(2)田中昭彦(3)賛助:佐保幼小コーラス「ミオ・マドリガル」
部 |
邦 題 |
原 題 |
作曲者 |
編曲者 |
1 |
東洋の印象 第二組曲 |
Impressioni d'Oriente; 2a suite |
Amadei, Amedeo |
中野二郎 |
滅びし国 |
La Terra dei morti; sinfonia |
Filippa, Giuseppe |
中野二郎 |
2 |
協奏曲2番ハ長調 |
Konzert, Nr. 2 C-Dur |
Baston, John |
Wolki, Konrad |
シンフォニー4番ホ短調 |
Sinfonia IV in E minor |
Scarlatti, Alessandro |
|
アランフェス協奏曲第2楽章 |
Concierto de Aranjuez |
Rodrigo, Joaquin |
|
3 |
交響的幻想曲「古都・奈良へ」 |
*本合奏団委嘱曲 |
権藤訓光 |
|
流浪の民(女声合唱付) |
Zigeunerleben |
Schumann, Robert |
中野二郎 |
美しき碧きドナウ(女声合唱付) |
An der schonen blauen Donau; Walzer |
Strauss, Johann II |
中野二郎 |
創立20周年記念 第18回定期演奏会
1999/11/28 奈良市史跡文化センター
指揮:土谷有廣(1)田中昭彦(2,3)
部 |
邦 題 |
原 題 |
作曲者 |
編曲者 |
1 |
パッサカーユ |
Passacaille |
Handel, G. F. |
Ganz, R. |
祝祭アンダンテ |
Andante festivo |
Sibelius, J. |
|
ウィンザーの陽気な女房たち |
Le Vispe comari di Windsor |
Nicolai, O. |
Munier, C. |
2 |
序奏と変奏 |
Introduzione e variazioni |
Giuliani, M. |
中野二郎 |
ロマンス へ長調 |
Romance en Fa majeur |
Beethoven, L. v. |
Kollmaneck, F. |
ハンガリアの黄昏 |
Tramonto magiaro |
Berruti, D. |
|
3 |
ミュージック・フォー・プレイ |
Music fo Play |
Mandonico, C. |
|
楽興の時 |
Momento musicale |
Mandelli, E. |
|
祭り |
Sagra |
Fabbri, Q. |
中野二郎 |
第19回定期演奏会
2000/12/3 奈良市史跡文化センター
指揮:久村俊三(1)土谷有廣(2)田中昭彦(3)
部 |
邦 題 |
原 題 |
作曲者 |
編曲者 |
1 |
アルテミシア序曲 |
Artemisia; sinfonia |
Cimarosa, Domenico |
中野二郎 |
二つの悲しい旋律 |
2 Elegiske melodier |
Grieg, Edvard H. |
冨沢光史 |
シンフォニア 変ロ長調 |
Sinfonia in Si♭ maggiore |
Bach, Johann Christian |
堀 清隆 |
2 |
マンドリンとマンドラの為のコンチェルト |
Concerto per mandolino e mandola |
Giugliani, Antonio |
松本 譲 |
二つのマンドリンの為の協奏曲 ト長調 |
Concerto in Sol maggiore |
Vivaldi, Antonio |
|
3 |
懐かしき追憶 |
Care memorie; valzer |
Filippa, Giuseppe |
中野二郎 |
行進曲 |
Marcia |
Li Causi, Nunzio |
中野二郎 |
無言歌 |
Lied ohne Worte |
Popp, Wilh. |
中野二郎 |
ダンテ序曲 |
Dante; sinfonia |
Li Causi, Nunzio |
中野二郎 |
第20回記念定期演奏会
2001/11/24 奈良市史跡文化センター
指揮:久村俊三(1)土谷有廣(2)田中昭彦(3)
部 |
邦 題 |
原 題 |
作曲者 |
編曲者 |
1 |
山の印象 |
|
鈴木静一 |
|
ため息 |
Suspirium |
Castagnori, G. |
|
ワルソーの想い出 |
Souvenir de Varsovie |
Ranieri, Silvio |
中野二郎 |
過去への尊敬 |
Omaggio al passato |
Mellana-Vogt, Lodovico |
|
2 |
アヴェ・マリア |
Caccini, Giulio |
|
リュートのための古風な舞曲とアリア |
Ancient airs and dances, Suite No. 3 |
Respighi, O. |
|
3 |
オリエンタル・ファンタジー |
Oriental Fantasy |
河合摂子 [委嘱曲] |
|
カディスへの挨拶 |
Saluto a Cadice |
Stroncone, Albaro |
中野二郎 |
美しかった日のように |
Comme autrefois |
Popper, David |
中野二郎 |
詩人と農夫 |
Poeta e contadino |
Suppe, Franz von |
Billi, Vincenzo |